トップページへ
温泉

温泉TOPの注意書きを必ずお読みください

なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。

※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください

福島県の温泉へ
福島県の温泉
飯坂温泉 鯖湖湯
評価:★★★★


19年1月更新
福島市は飯坂温泉郷に9つある共同浴場の一つで「さばこゆ」と読む。源泉名は「湯沢分湯槽(湯沢源泉、筑前源泉、一本松源泉、財産区大島源泉、24号源泉、大門源泉)」。

ここは飯坂温泉共同浴場の中心的存在。周囲には「鯖湖湯元」を謳う旅館もある。また飯坂温泉発祥地がすぐ隣にある。

建物はヒバ造りで大変情緒がある。建物を写真に納める来訪者が多いことも頷ける。中は共同浴場らしく内湯のみ。かと言って共同浴場らしい狭苦しさはなく、むしろ広々と感じる位。湯舟に入り天井や周囲を見渡すと、そこには気品する漂う味ある施設。

湯は完全かけ流し。源泉温度が52.5度と高いが、朝早い来訪にもかかわらず、先客の現地オジさんが観光客用に温度を下げてくれていた。そのため大変気持ちよく湯浴みができた。透明・無味・無臭の単純温泉でクセがないが、湯の質にケチを入れる要素がない。湧出量毎分217LでPHは8.6。

その他、石鹸やドライヤーはない(石鹸は購入可)。休憩所は無。まさに湯に浸かる為のシンプルな施設。飯坂温泉に訪れたらここは確実に押さえておきたい。

泉質:アルカリ性単純温泉

最寄り駅:福島交通飯坂線飯坂温泉駅。徒歩5分。

大人200円 月曜休(祝除) 福島県福島市飯坂町湯沢32 Tel:024-542-5223
https://iizaka.com/spa/

【下記動画内6:18〜7:30程で当施設を取り上げています】:
https://youtu.be/eeYxsoKUWzw


福島県の温泉へ

温泉TOPへ

お問合せ

TOPへ
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。