![]() |
![]() |
※温泉TOPの注意書きを必ずお読みください なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。 ※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください ![]() |
![]() 長野県の温泉へ ![]() |
長野県の温泉 |
■上山田温泉 かめ乃湯 評価:★★★★ |
![]() ![]() 25年2月更新 |
千曲市は戸倉上山田温泉郷にある銭湯。源泉名は「混合(26・27・30・32・35・40・41・43・46号源泉の混合泉)」。 戸倉上山田温泉郷は戸倉温泉郷と上山田温泉郷とついでに千曲川を挟んで向こう側の新戸倉温泉郷などの総称。ココは上山田温泉オンリーの湯である。 創業は明治36年とのことでめちゃくちゃ歴史がある。だからと言って古い建物が残っているわけでなく、しかも2024年7月にリニューアルしたとのこと。そのため浴室もかなりキレイ。しかし一応銭湯である。 浴室は内湯と外湯で構成。内湯には浴槽が2つ、外湯には主浴槽と壺風呂。いずれも温泉が使用されている。湯は透明だが質的に素晴らしい。浴室に入った瞬間硫黄臭がするほど。もちろんどの浴槽の湯も硫黄臭がプンプンする。湯を舐めると硫黄臭が口に広がる。また外湯は多少沈殿物も舞っていて余計に温泉らしさを感じる。さらに浴後もしばらく硫黄臭が消えない・・・上山田温泉ココにありと感じる湯だった。源泉温度44度、PHは8.7。湧出量は混合泉のため不記載。冬季のみ加温するが源泉掛け流しである。 その他、銭湯らしく石鹸有料だがドライヤーは無料。サウナはない。食事所はないがロビーや休憩所で休憩可。所謂銭湯料金で外湯にも入れる素晴らしい施設。温泉好きで訪れた事がない方は黙って入ってみよう!的な施設である。 泉質:アルカリ性単純硫黄温泉 最寄り駅:しなの鉄道戸倉駅。徒歩25分程。 大人400円 長野県千曲市上山田温泉1-27-11 Tel:026-276-4664 https://kamiyamada-onsen.co.jp/kamenoyu/ 【下記動画内11:11〜当施設を取り上げています】: ![]() |
![]() 長野県の温泉へ ![]() |
温泉TOPへ ![]() |
お問合せ ![]() |
TOPへ ![]() |
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。 |