![]() |
![]() |
※温泉TOPの注意書きを必ずお読みください なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。 ※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください ![]() |
![]() 長野県の温泉へ ![]() |
長野県の温泉 |
■湯田中温泉 ホテルゆだなか 吉の湯 評価:★★★(★) |
![]() ![]() 浴室 25年1月更新 |
山ノ内町は湯田中温泉郷にあるホテル。源泉名は「やまはね温泉」。 ココはホテル内にある浴場だが、日帰り温泉施設として地元民他、観光客も幅広く入浴を受け入れている。湯田中温泉郷にあるが湯は共益会ボーリング泉を使用せず自家源泉を持っている。 2022年にリニューアルしたとのこと。しかし浴室はリニューアル前と大きく変わらないと思われ、昔ながらの健康ランドっぽい雰囲気。浴室は内湯だけで構成されていて、温泉浴槽の他はサウナ用の水風呂だけ。 湯はなかなか凄い。どの温泉浴槽も源泉掛け流しで白い沈殿物が舞いまくっている。源泉温度が58.2度あるため、冷ましてあるものの長時間は入っていられない・・・しかしこの熱々の湯こそ湯田中の湯らしい。強烈な硫黄臭も発しているため、これぞ温泉と万人が感じ得る湯だと思う。湧出量の代わりに書かれた利用量は毎分115LでPHは7.61。補足だが透明・無味の湯。 その他、前述通りサウナ有。浴室前にロビーがあって、実質そこが日帰り客の一休みスペース。一応休憩所は有料のコワーキングスペースがあるので、ゆっくりしたい方は素直に課金しよう(+300円)。食事所はない。湯田中温泉は自由に利用できる外湯が意外と多くないので、宿泊ではなくフラッと湯田中を訪れた場合は楓の湯とココは選択肢に入れて良いだろう。 泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉 最寄り駅:長野電鉄湯田中駅。徒歩3分。 大人700円 長野県下高井郡山ノ内町平穏3246-2 Tel:0269-33-5888 https://www.yudanaka.com/hot_spring 【下記動画内8:30〜当施設を取り上げています】: ![]() |
![]() 長野県の温泉へ ![]() |
温泉TOPへ ![]() |
お問合せ ![]() |
TOPへ ![]() |
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。 |