![]() |
![]() |
※温泉TOPの注意書きを必ずお読みください なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。 ※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください ![]() |
|
![]() 埼玉県北部の温泉へ ![]() |
|
埼玉県北部の温泉 | |
■薬師の湯 花湯の森 評価:★★(★)+ |
|
![]() ![]() 目の前は畑 17年11月更新 |
深谷市にある温泉施設。 ここの運営会社は同市内にある国済寺温泉や熊谷は花湯スパリゾートも運営。 周囲は深谷ねぎなど田畑に囲まれているが、この施設周辺だけはまさに森。隣にゴルフショートコースがあり、プレー後に入浴を楽しむ人も多い。 この系列は施設造りが秀逸で施設内は「THE・癒し」の一言。館内も浴室も大変趣がある。温泉は客の年齢層が高めになりがちだが、若い女性もチラホラと。今風に言うとインスタ映えしそうな為、若い女性をも惹きつけるのかも。 肝心の湯は内・外の主浴槽が温泉利用。ただ塩化物泉に関わらず塩味が全くしない。色も透明で消毒臭も感じる。景観の素晴らしさと比較するとあまりに湯が貧弱。源泉温度は26.5度、湧出量不記載でPHは7.7。 なおここは温泉以外につぼ風呂等に利用される第3号井戸というのがある。温泉に規定されないが、炭酸水素イオンや重炭酸ソーダが多めに含まれ、美肌効果が少なからずありそう。ひょっとすると井戸水浴槽の方が新鮮かも。 その他、食事所は味も申し分ない。休憩所有。結構安価なのにタオル・館内着付。でも評価は★★★に準ずる程度。高評価でないのは湯が弱いため。しかし施設設備は申し分なく、老若男女誰でも好意的に受け止めてくれそうである。 泉質:ナトリウム-塩化物泉 最寄り駅:JR高崎線深谷駅。コミュニティバス「南部シャトル便」10分「人見第2」下車徒歩4分。バスは1時間に1本程。 大人950円 埼玉県深谷市人見薬師堂888 Tel:048-551-1126 http://spa.hanayunomori.jp/ |
![]() 埼玉県北部の温泉へ ![]() |
|
埼玉県南部の温泉へ ![]() |
|
温泉TOPへ ![]() |
|
お問合せ ![]() |
|
TOPへ ![]() |
|
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。 |