トップページへ
温泉

温泉TOPの注意書きを必ずお読みください

なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。

※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください

埼玉県北部の温泉へ
埼玉県北部の温泉
金山温泉 かんぽの宿 寄居
評価:★★(★)





浴室から見える景色

11年9月更新
(現在運営が変更となり亀の井ホテル 長瀞寄居へリブランドした)
埼玉県北西部寄居町にあるかんぽの宿。

ここは秩父路の玄関口寄居町にあり、非常にのどかなところにある。建物は巨大で、豪華、かつ立地条件も良い。周囲の建物と比べると明らかにワンランク上である。しかし、かんぽの宿ということもあり、良くも悪くもお役所公営施設という印象も受ける。

ここの施設自体が山の上にあるのに加えて、浴室が6階にあるため、浴室から眺める景色は秀逸である。遠くに山々が、手前には源流に近づく荒川を望める。景色の素晴しさでは埼玉県の温泉の中でも、上位と言って良いかもしれない・・・。

浴室は内湯と外湯に分かれ、内湯の片側と外湯に無色透明のアルカリ性単純泉が注がれている。公営施設ということもあり、当然の如く循環式で消毒も加水もしている。

そういうこともあり、内湯は白湯との見分けがつかないが、外湯は比較的新鮮なのか、かなりヌメヌメしている。消毒臭こそするが、嬉しいポイントと言って良いだろう。源泉温度は25.4度。湧出量は不明。

その他、宿らしく食事所や喫茶コーナー、土産屋があるが、いわゆるスパ施設によくある休憩所は確認できなかった。お湯に迫力はないが、決して悪い施設ではない。周辺の景色を含めて、ショートトリップを満喫するには充分な施設と言ってよいだろう。

なお、こちらは最寄駅から直線距離では近いが、迂回し山道を登ることになる。坂がきついが、迷うことなく10分程で到達できた。しかし、最寄りの隣駅である寄居駅から送迎バスも出ているので(1日4〜5本)そちらの利用も勧めたい。(寄居駅の周辺地図に、バス停位置が記されてあった)

泉質:アルカリ性単純泉

最寄り駅:秩父鉄道波久礼駅。徒歩10分程。

大人800円 埼玉県大里郡寄居町末野2267 Tel:048-581-1165
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/yorii/



埼玉県北部の温泉へ

埼玉県南部の温泉へ

温泉TOPへ

お問合せ

TOPへ
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。