トップページへ
温泉

温泉TOPの注意書きを必ずお読みください

なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。

※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください

埼玉県北部の温泉へ
埼玉県北部の温泉
蔵の湯 東松山温泉
評価:★★(★)


18年1月更新
東松山市にある温泉施設。

蔵の湯はチェーン店。鶴ヶ島店や小江戸はつかり温泉川越が姉妹店になる。

ここは国道254号と407号から1本入った所に位置する。国道から1本入っただけで周囲は田畑に囲まれている。

中は駐車場に比べるとそこまで広くない。また湧出量が毎分27Lと大変少ないため、外湯奥の浴槽だけ温泉利用。この湧出量ゆえ加水、加温、循環、消毒有。WEBによると温泉比率50%を下回らない程度に加水とのこと。

相当量加水とのことで、湯は透明、無臭で塩味がし沈殿物はない。なお分析表を見ると成分的にはかなり濃い。ストロンチウムが温泉法規定量を大きく超える。純然たる源泉湯がないのが勿体ない。なお源泉温度は30.3度でPHは7.8。

その他、食事所に休憩所有。設備などに大きな不満はないが、温泉浴槽が1ヶ所なのが大変残念。やはり人はそこに集中してしまう。

泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

最寄り駅:東武東上線東松山駅。路線バス「川越駅行」15分「柏崎」下車徒歩1分。ただしバス本数少。
もしくは路線バス「パークタウン五領行」15分「終点」下車徒歩7分。バスは1時間に3本程。

大人600円 埼玉県東松山市柏崎660 Tel:0493-23-2641
http://www.kuranoyu.net/higashimatuyama/


埼玉県北部の温泉へ

埼玉県南部の温泉へ

温泉TOPへ

お問合せ

TOPへ
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。