トップページへ
温泉

温泉TOPの注意書きを必ずお読みください

なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。

※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください

埼玉県南部の温泉へ
埼玉県南部の温泉
川口 スパロイヤル温泉 スパロイヤル川口
評価:★★(★)


15年1月更新

23年3月再訪更新

川口市内にある温泉施設。

ここはやまとの湯(KAWAGUCHI BALI SPA)2014年3月閉店後、ダイワロイヤル株式会社が後を引き継ぎ、同年12月にオープンした。

約4年半ぶりに同地を訪れたが、一言でいうと完全に前施設の居抜き。細部は変更があるかもしれないが、記憶にある前施設と雰囲気も浴槽の配置も大きく相違はない。ウェブにもあるように施設はアジアンテイストである。

肝心の湯も基本的に前施設と一緒。外湯の奥に源泉掛け流し浴槽があり、紅茶色の湯が注がれている。弱い塩味に、土のような臭いが多少し、黒い沈殿物が少々舞っている。他の浴槽は循環有で質的にはマイナス。ただ内湯は循環湯に近年流行りの炭酸を発生させていて、色が黄色に変わっている。

源泉温度は28.8度、湧出量は不計測でPHは7.7ある。前施設でも感じたが、掛け流し浴槽の割に新鮮さに欠ける。店内掲示にはないが、ひょっとすると消毒はされているかもしれない。

その他、食事所と方々に休憩スペースがある。湯の質は若干落ちた感じもするが、日により多少強弱が出る可能性がある。評価は据え置きとしたい。

それにしても再開後、そんなに日もたたない休日の午後、来客数は多いとは言えなかった。元々経営再建中のやまとの湯に切られた施設。湯も施設も現状維持の状態でこの先どうなるか、今後を見守っていきたい。

【以下2023年3月加筆修正】
約8年ぶり位の来訪。

バリをイメージした外観も経年劣化というやつか、だんだん草臥れている感じはする。

さて、内部は以前はなかったと思われる岩盤浴コーナー、それと最近流行りの漫画も設置されていた。ココは時代の流れを取り入れている。

しかし肝心の湯に関しては何とも・・・。源泉掛け流し浴槽は前回からさらに沈殿物が減っている気がする。塩味こそするが、匂いはほぼナシ。まあ、いずれにせよ湯に関しては見守る事しかできないが・・・。

その他、サウナも勿論ある。湯に関してはちょっとずつ印象が悪い方へ向かっているが、温泉施設としては悪い方へ向かってはいない。その辺は安心して各自、湯を確認していただければと思う。

泉質:ナトリウム-塩化物温泉

最寄り駅:埼玉高速鉄道南鳩ケ谷駅。徒歩10分程。
もしくはJR赤羽駅から、路線バス「赤20」「赤21」20分程「樋の爪」下車徒歩3分程。

大人870円 埼玉県川口市朝日3-13-27 TEL:048-227-2611
http://spa-royal-kawaguchi.jp/

【湯の花が・・】バリ風温泉!スパロイヤル川口!来訪記(川口温泉):
https://youtu.be/NBFIeJTOpeM


埼玉県南部の温泉へ

埼玉県北部の温泉へ

温泉TOPへ

お問合せ

TOPへ
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。