![]() |
![]() |
※温泉TOPの注意書きを必ずお読みください なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。 ※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください ![]() |
|
![]() 静岡県の温泉へ ![]() |
|
静岡県の温泉 | |
■やいづ黒潮温泉 サンライフ焼津 評価:★★(★)+ |
|
![]() 13年11月更新 |
港町焼津市にある温泉施設。すぐ近くに焼津港がある。源泉名は「高草1号井・高草50号井 混合泉」。 ここは別名、焼津市勤労会館。ただし指定管理者制度により株式会社が運営しているため半公営である。 施設内にはトレーニングルームや会議室もあるが、雰囲気も含めて半公営らしく実にシンプル。浴場も温泉が注がれた内湯と外湯のみでサウナなどはない。 さて、肝心の温泉だが焼津駅北に2か所ある源泉を合わせた引き湯とのこと。ちなみにこの辺りで上記「やいづ黒潮温泉」を名乗る温泉は基本的にこの源泉を利用しているようである。 透明でエグ味のある湯だが、残念ながら加水・加温・循環・消毒の4点セット。従ってかすかに消毒臭もする。ただし湧出口付近は僅かではあるが沈殿物も確認できた。源泉温度は47.1度でPHは8.5。ちなみに、高草1号の源泉温度は51.5度で湧出量は毎分225L。高草50号は同38.5度、82Lとのこと。 その他、簡易休憩場に軽食場がある。半公営ということで消毒有のため、当然湯は質的に弱くなってしまう。とはいえ僅かに沈殿物が確認でき、何より安価。★★★ではなくてもそれに準ずる評価ができる、なかなかの施設である。 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉 最寄り駅:JR東海道線焼津駅。徒歩10分程。 大人500円 静岡県焼津市中港3-3-12 Tel:054-627-3377 http://www15.ocn.ne.jp/~sunlife/ |
![]() 静岡県の温泉へ ![]() |
|
温泉TOPへ ![]() |
|
お問合せ ![]() |
|
TOPへ ![]() |
|
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。 |