![]() |
![]() |
※温泉TOPの注意書きを必ずお読みください なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。 ※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください ![]() |
|
![]() 山形県の温泉へ ![]() |
|
山形県の温泉 | |
■かみのやま温泉 新丁公衆浴場(廃業) 評価:★★★(★) |
|
![]() ![]() 18年12月更新 |
上山市はかみのやま温泉郷にある共同浴場。源泉名は「上山地区 1・2・3号源泉」。 ココはかみのやま温泉外湯で最も北に位置する。またかなり場末感があり、地元民専用という表現がよく合う。なお写真が浴室のほぼ全景で広くはない。 湯は加水こそしているがかけ流し。私が入った時は先客なく、そしてたまたまかもしれないが温度も適度に下がり気持ちよく入浴できた。 源泉温度は64.3度、PH7.9。かみのやま温泉は基本的に同じ引き湯のため湧出量は不記載。加水有も湯の質は十分。 その他、石鹸、ドライヤーは有料。かみのやま外湯ルールでシャンプー利用は洗髪料100円要す。脱衣所にベンチ有。また私は利用しなかったが2階が休憩室のようだ。駅から距離があるためか、観光客も少ないためゆっくり湯を味わいたい人にはお勧め。穴場と言って良いかも。 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 最寄り駅:JR奥羽本線(山形新幹線)かみのやま温泉駅。徒歩16分。 大人150円 山形県上山市新丁7-54 http://kaminoyama-spa.com/spa/openairbath/ |
![]() 山形県の温泉へ ![]() |
|
温泉TOPへ ![]() |
|
お問合せ ![]() |
|
TOPへ ![]() |
|
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。 |