![]() |
![]() |
※温泉TOPの注意書きを必ずお読みください なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。 ※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください ![]() |
![]() 山梨県の温泉へ ![]() |
山梨県の温泉 |
■新遊亀温泉 評価:★★★(★) |
![]() ![]() 25年9月更新 |
甲府市にある温泉銭湯。源泉名は「遊亀温泉」。 コチラは以前、「遊亀温泉」だったようで源泉名もその名。いつの間にか頭に「新」がついたようだが、何が新なのかは当方全く分からず。なお近隣に遊亀公園があり、そこから名が付いたと思われる。また比較的近隣にあるトータス温泉が姉妹店。 さてココは完全に住宅街にあるほぼ地元民専用の銭湯。場所はかなり分かりにくい所に位置しているため、近隣住民など縁がある方か私のような温泉マニアでない限りは存在を知らなくても不思議ではない。 中は今や少数派の番台式の古き良き銭湯。しかし写真の通りかなり明るい造りとなっていて、印象は良い。 浴室は内湯だけで構成されていて浴槽は3つ。全ての浴槽に黄色い温泉が注がれている。ちなみにカランの湯も温泉。湯は手前から温湯、ぬる湯、やや熱湯となっていて、交代浴とまではいかないがその時の体調に応じて入る湯を選べるのは良い。湯はかすかに金気臭がするかしないかで沈殿物も多少舞っていて質は良いと感じる。源泉温度は45.3度、湧出量は毎分154.1でPHは8.3。温度調整で加水をすることもあるようだが、基本掛け流しである。 その他、石鹸は有料でドライヤーは無料。脱衣所内にベンチがある。下記動画をみていただければ分かるが当日3湯入っているものの、実は値段も含めて一番気に入ったのがココだったりする(勿論他2つも至極に変わらないが)。甲府駅からもギリギリ徒歩圏(30分かかるけどね)。特に温泉マニアで甲府盆地の湯がお好きな方は是非足を運んでいただきたい一湯である。 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 最寄り駅:JR身延線南甲府駅。徒歩12分程。 大人470円 木休 山梨県甲府市太田町11-5 Tel:055-232-0974 https://www.yuukifudousan.com/pages/9/ 【下記動画内で当施設を取り上げています】: ![]() |
![]() 山梨県の温泉へ ![]() |
温泉TOPへ ![]() |
お問合せ ![]() |
TOPへ ![]() |
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。 |