トップページへ
温泉

温泉TOPの注意書きを必ずお読みください

なお当温泉ページはブラウザの「戻る」を使うと効率よく閲覧できます。

※スマートフォンでご覧の方は極力アップにしてからタップしてください

埼玉県南部の温泉へ
埼玉県南部の温泉
湯快爽快湯けむり横丁みさと
評価:★★★








22年5月再訪更新
埼玉県三郷市内にある温泉施設。三郷市内ではあるがめぐみの湯とは結構離れている。源泉名は「湯快爽快 三郷温泉」。

この施設は特徴として受付、食堂が昭和を意識した雰囲気となっている。ところが2階の浴室は一転、近年のスパ施設同様落ち着いた雰囲気である。

浴槽は内湯と外湯に分かれ、外湯は全て黄色がかった温泉だが、加温、循環、消毒の3点セットである。しかし外湯中央のぬる湯と信楽壺湯は沈殿物があり、なかなか質がよい。特に信楽壺湯では石油臭が感じ取れた。

他に外湯には別棟で庵湯というスチームサウナ風の温泉浴槽が造られている。湯は若干貧弱だが気持ちが良い。面白いことにメインの洗い場とは別にここにも洗い場がある。

源泉温度は44.2度で毎分725リットル。この環境なら源泉掛け流し浴槽も出来そうだが、湯は意外と新鮮である。駅からの行き来しづらいがこの施設は面白い点が多々ある。

【以下2022年5月加筆修正】
もうひょっとしたら15年ぶり位の来訪かもしれない。

ココは以前は住所が「三郷市彦川戸2-30」だったが現在は周囲開発が進み以下住所に変更となったようだ。

久々の来訪だが一言で表現すると「変わってないなぁ〜」という印象。上記記事を読んでいただければ事が済む。

まあせっかくなので湯についてもう少し細かく触れると、臭いについては感じなかったが、外湯主浴槽で沈殿物を確認できた。またヨウ素が一定量あるので、申請すれば含よう素泉になると思われる。源泉温度38.5度、湧出量は不記載となりPHは7.3。

その他、前回はなかったと思われるマンガ付休憩所が1階揉み所受付奥に出来た。しかしアレは形状的に揉み所で金を払わないと、休憩所に行けないと勘違いされるのでは!?詳しくは以下動画を参照されたい。

循環式の湯だが温泉好きでもそれなりに満足できる湯である。

泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉

最寄り駅:JR武蔵野線三郷駅。南口から路線バス「ピアラシティ」行10分「彦川戸2丁目」下車すぐ。バスは1時間に1〜3本程。
路線バスはJR武蔵野線新三郷駅、つくばエクスプレス三郷中央駅からも有り。下車駅は「湯快爽快・湯けむり横丁」もしくは「彦川戸2丁目」。

大人970円 埼玉県三郷市ピアラシティ2丁目3番地10 TEL:048-954-2641
http://www.yukaisoukai.com/sat/index.html

来訪記<高評価温泉>:
https://youtu.be/-HBqiskumCE


埼玉県南部の温泉へ

埼玉県北部の温泉へ

温泉TOPへ

お問合せ

TOPへ
当サイト記載内容の著作権は全て当サイト管理人にあります。無断転用などはご遠慮ください。